ラバーズ研究所コラム一覧
伝説(?)のアニメ「コンドームバトラー ゴロー」についてオカモトさんに聞きに行ったら秘められたこだわりが異様に深かった話 Posted in: コンドームや性感染症の知識 - (『ねとらぼ』からの転載PR記事) 「正しいコンドームの使い方」を伝えるためにはゴローが伝説のコンドームを見つけてコンドームバトラーになるアニメを作らないといけなかったそうです。 皆さんは「コンドームバトラー ゴロー」を […]
「滞在時間10秒」と言われるコンドーム店に2時間滞在したらめちゃ楽しかった話 Posted in: コンドームの話 - (ねとらぼからの転載記事) ユニークなデザインコンドームから性感染症予防を意識した「003+ビバジェル」まで。「気恥ずかしさ」を超えたらめちゃめちゃ深い世界が待っていた! コンビニや薬局で気軽にどなたでも購入できる「コン […]
コンドームの達人がアドバイス!絶対知っておきたい感染症の心得 Posted in: コンドームや性感染症の知識 - (Gunosyからの転載記事) 正しい情報をキャッチすることが大事 ――感染症に対して不安を抱えているのですが、予防するには何から始めればいいですか? 岩室先生:まずは、感染経路を正しく知ることです。これはとても簡単なこ […]
コンドームだけじゃない! 知らないところでお世話になってるオカモト商品のすごさを聞いた Posted in: コンドームの話 - (ねとらぼ 2019年3月25日掲載記事より転載)【PR】 こんにちは! ライターのみくのしんです。 今日、僕は「あの」オカモト株式会社に来ています。 インテリジェントなねとらぼ読者の皆さまならご存じかと思いますが、 […]
コンドームでおなじみのオカモト。実はこんなものも作っていました Posted in: コンドームの話 - (グノシー 2019年3月29日掲載記事より転載)【PR】 自宅でいつものように食品用ラップを使っていた筆者。 何気なく箱の裏側を見るとどこかで見た企業名が。 オカモトと聞いて思い浮かべるのがコンドームのオカモト。 別の […]
学校では教えてくれない!?絶対にやってはいけないコンドームの使い方 Posted in: コンドームや性感染症の知識 - 「コンドームで絶対にやってはいけない使い方をお答えください」と聞かれて、皆さんは答えられるでしょうか。 「私はコンドームの達人なので全然大丈夫!」と高を括っている方にこそ、是非このコラムを読んで、正しいコンドームの知識を […]
あなたはどこで買う?コンビニ限定パッケージのコンドームをご存知ですか? Posted in: コンドームや性感染症の知識 - 著名なプロレスラーは言いました。「いつ何時、誰の挑戦でも受ける」。あなたは、いざという時にコンドームを常備していますか? 手元にコンドームがない時、多くの人が駆け込むのはコンビニですよね。しかしながら、レジに出す時、あな […]
渋谷でエイズ予防を呼びかける!オカモトラバーズ研究所presents2018.世界エイズデーキャンペーン in SHIBUYA開催! Posted in: イベント - 12月1日は世界エイズデーです。 世界エイズデーは、世界レベルでのエイズ蔓延防止と患者・感染者に対する差別・偏見の解消を目的にWHOが1988年に制定したもので、毎年12月1日を中心に、世界各国でエイズに関する啓発活動が […]
あれとこれが試せるアソート?ゼリーがたっぷり?オカモトゼロツー(0.02)の新商品とは・・・。 Posted in: コンドームの話 - 2008年に発売を開始し、10周年を迎えたオカモトゼロツー(0.02)シリーズ。 オカモトゼロツー(0.02)シリーズはLサイズ、リアルフィット、キレイな色合いが印象的なカラーや先端が幅広なグランズフィットなどお客様のご […]
イベントブース出展報告 〜 『Amuse Fes in MAKUHARI 2018 -雨男晴女-』 〜 Posted in: イベント - 「HIV検査普及週間」(2018年6月1日~6月7日)の期間にあたる6月2日に、オカモト株式会社(以下、オカモト)はAAA(Act Against AIDS/アクト・アゲインスト・エイズ)、公益財団法人エイズ予防財団(以 […]
大東文化大学 全学生に向けた啓発活動としてコンドーム配布を実施 Posted in: 啓発活動 - 「高校生の頃までに性教育をしっかり受けた」。 こう言い切れる方は日本でどれくらいいらっしゃるでしょうか? オカモトは、かねてより大学生に対する啓発活動の重要性を強く感じ、多くの大学で様々なイベントを開催し、啓発活動を行っ […]
日本史と性生活 Posted in: コンドームや性感染症の知識 - ここ数年、「夫婦のセックスレス」が社会問題といっても過言ではないほどに注目されている日本。日本人はもともとセックスに対して淡泊な民族だったのだろうか?歴史を紐解くことで疑問を探ってみよう。 戦国時代 合戦の前はセックス禁 […]
1ケース1,728回分のオーダーが可能!? 『オカモトコンドーム(ダンボーver.)』をAmazonで先行発売!! Posted in: コンドームの話 - 皆様は大人気キャラクター「ダンボー」をご存知でしょうか。そう、このダンボールに描かれたキャラクターこそが「ダンボー」です。 かわいらしさと安心感をデザインに オカモトは考えました。なんとも言えないかわいらしさと安心感を持 […]
オカモトが「Amuse Fes 2018-雨男晴女-」でSTI検査・予防啓発キャンペーンを実施! -AAA・エイズ予防財団と共催- Posted in: イベント - 2018年6月2日に千葉県・幕張メッセにて開催される、アミューズが主催する音楽フェス「Amuse Fes in MAKUHARI 2018 – 雨男晴女 –」でSTI(性感染症)検査・予防啓発キャンペーンを実施します。イ […]
大学生への啓発活動報告 ~慶応義塾大学 三田祭 K-dom Project発表会~ Posted in: 啓発活動 - 秋深まる2017年11月24日(金)、慶応義塾大学で開催されていた三田祭会期中に行われた「K-dom Project発表会」に弊社より林知礼が登壇しました。 「K-dom Project」とは慶応義塾大学の岡原正幸研究会 […]
えっ、知らないの!? 3種類の違い~潤滑ゼリーとボディ用マッサージローション、コンドームの潤滑剤~ Posted in: コンドームや性感染症の知識 - みなさん、「ローション」と表される商品は何を目的として「ヌルヌル、スベスベとした液体」なのかご存知でしょうか? この質問に正しく答えられる方は、実はそう多くはないのではないかと思います。特に「私は正しくボディ用マッサージ […]
スマート!?スーパービッグ!?それとも、メガビッグ!? ~身体に合ったコンドーム選びのススメ~ Posted in: コンドームの話 - みなさんがコンドームを選ぶ時、何を基準にしていますか?薄さや厚さ、素材や潤滑剤の量など、選ぶ基準は人それぞれ違うことでしょう。 しかし、今挙げた4つの基準はお使いになられる方の「好み」に過ぎません。本来、男性がコンドーム […]
オカモトコンドーム(ダンボーver.)全国のリアル店舗で発売開始! Posted in: コンドームの話 - 2017年7月よりネット通販大手のAmazonで先行発売していた「ダンボー」とのコラボレーションコンドームを、 2018年4月2日より全国のドラッグストアなどリアル店舗で販売を開始しました。 詳細は下記をご覧ください。 […]
オカモトLOVERS研究所 presents 2017. 世界エイズデー レッドリボン・ペアサイバークライミングを渋谷MODIで開催!! Posted in: イベント - 2017年12月15日(金)、16日(土)、渋谷MODIの店頭プラザにて、ベネトン ジャパン株式会社、公益財団法人エイズ財団と共催でイベントを実施します。 東京初となるサイバークライミングを使ったペアゲーム「愛を集めろ! […]
コンドームでは日本一、だけど悩みも…… 「オカモト」の社員さんに話を聞いてきた Posted in: コンドームの話 - (ねとらぼ 2017年11月22日掲載記事より転載)【PR】 東京大学3年生・高野りょーすけが「オカモト」の社員さんに話を聞いてきました。 林さん:日本で一番コンドームを売り上げている当社「オカモト」ですが、この度、新し […]