menu
プロジェクト
ラバーズ研究所コラム
キャンペーン
リサーチ
商品情報
啓発活動
ホーム
啓発活動
啓発活動
大学でのHIV/AIDS予防、性感染症予防、そしてコンドームの正しい使い方のレクチャーなど、様々な啓発活動を行っています。
2018.07.23
大東文化大学 全学生に向けた啓発活動としてコンドーム配布を実施
「高校生の頃までに性教育をしっかり受けた」。 こう言い切れる方は日本でどれくらいいらっしゃるでしょうか? オカモトは、かねてより大学生に対する啓発活動の重要性を強く感じ、多くの大学で様々なイベントを開催し、啓発活動を行ってきました。 これまでの活動を通して感じたのは、「社会人、あるいは親になる前に、...
2018.05.15
大学生への啓発活動報告 ~慶応義塾大学 三田祭 K-dom Project発表会~
秋深まる2017年11月24日(金)、慶応義塾大学で開催されていた三田祭会期中に行われた「K-dom Project発表会」に弊社より林知礼が登壇しました。 「K-dom Project」とは慶応義塾大学の岡原正幸研究会が主催する、20代の人工妊娠中絶の多さに注目し、避妊や性感染症予防を呼びかけることを目的とし...
もっと見る
検索
検索:
コンドームや性感染症について学ぶ
伝説(?)のアニメ「コンドームバトラー ゴロー」についてオカモトさんに聞きに行ったら秘められたこだわりが異様に深かった話
「滞在時間10秒」と言われるコンドーム店に2時間滞在したらめちゃ楽しかった話
コンドームの達人がアドバイス!絶対知っておきたい感染症の心得
コンドームだけじゃない! 知らないところでお世話になってるオカモト商品のすごさを聞いた
コンドームでおなじみのオカモト。実はこんなものも作っていました
PAGE TOP