ラバーズ研究所コラム

LOVERS研究所 presents 2016.夏 レッドリボンカップ バブルサッカー大会 結果報告

LOVERS研究所は、STI(性感染症)検査普及・予防啓発を目的に「LOVERS研究所 presents2016.夏 レッドリボンカップ バブルサッカー大会」を開催しました。7月2日の広島予選を皮切りに、東京・名古屋・大阪の4地区で予選を開催し、お台場で行われる全国大会への切符をかけて熱い戦いが繰り広げられました。

そして、7月30日に各地区の激戦を勝ち抜いて来た「FC LET ME」(東京)・「モンスターズ」(名古屋)・「FC公認会計士」(大阪)・「広島大学選抜」(広島)の4チームがお台場に集結し、白熱した試合を展開しました。

当日は、弊社社長・岡本良幸の挨拶から始まり、ドラマなど幅広く活躍する当社企業CMキャラクター・遠藤憲一さんの開会宣言で全国大会のキックオフとなりました。

LOVERS研究所 presents 2016.夏 レッドリボンカップ バブルサッカー大会決勝戦準決勝は、「FC LET ME」vs「広島大学選抜」(0-1)、「モンスターズ」vs「FC公認会計士」(0-1)という対戦で序盤から拮抗した戦いとなり、共に1点をもぎ取ったチームの勝利となりました。
決勝「広島大学選抜」VS「FC公認会計士」は3分ハーフの間では決着がつかず延長戦へ。延長戦も互いに譲らない熱い試合となり、勝敗が決まらないときに行われる本大会特別ルールの「チーム戦のバブルロワイヤル」一発勝負での決着になるかと思われた終了間際3秒に広島大学選抜がゴール!終了間際の劇的なゴールで決着しました。

その後の閉会式では全チームが表彰をされ、優勝チームの「広島大学選抜」が遠藤憲一さんから表彰を受けました。

本大会の目的であるSTI検査普及・予防啓発にちなんだクイズを行い学びの場も作ってきました。決勝大会においても同クイズを行い、正解した3チームにはLOVERS研究所賞を贈呈しました。

お台場では「LOVERS研究所 presents2016.夏 レッドリボンカップ バブルサッカー大会」の他に、HIV/AIDS予防啓発チャリティと熊本地震義援金チャリティを行いました。HIV/AIDS予防啓発チャリティはバブルサッカーを体験しながら検査普及・予防啓発を学ぶイベントで、多くの方にご参加いただき、レッドリボン募金にご協力いただきました。また、熊本地震義援金チャリティは大人の方だけでなく、お子様にも多く参加いただきこちらも募金にご協力いただきました。頂いたレッドリボン募金・熊本地震義援金募金は各支援団体へ全額寄付されます。

(※)STI:Sexually Transmitted Infectionsの略。性感染症(性交やオーラルセックスなどの性的接触によって感染する病気)のこと。

関連記事一覧

  1. オカモトが「Amuse Fes 2018-雨男晴女-」でSTI検査・予防啓発キャンペーンを実施! -AAA・エイズ予防財団と共催-
  2. イベントブース出展報告 〜 『Amuse Fes in MAKUHARI 2018 -雨男晴女-』 〜
  3. オカモトLOVERS研究所 presents 2017. 世界エイズデー レッドリボン・ペアサイバークライミングを渋谷MODIで開催!!
PAGE TOP