menu
プロジェクト
ラバーズ研究所コラム
キャンペーン
リサーチ
商品情報
ラバーズ研究所コラム
ホーム
コンドームや性感染症について学ぶ
コンドームや性感染症について学ぶ
オカモトラバーズ研究所の人気コラムをご紹介します。
2017.04.27
0.01ミリ台のコンドームって大丈夫なの?強度についてプロが語る
(Gunosyからの転載記事) オカモトと聞いて思い浮かべるもの……そう、コンドームだ(ちがう?)。 様々な種類のコンドームが世にある中で、オカモトがこだわっているのが薄さ。そのこだわりはすさまじく「オカモトゼロワン」という商品はその薄さなんとたったの0.01ミリ台! なぜ薄さにこだわるのか。0.0...
2019.02.26
学校では教えてくれない!?絶対にやってはいけないコンドームの使い方
「コンドームで絶対にやってはいけない使い方をお答えください」と聞かれて、皆さんは答えられるでしょうか。 「私はコンドームの達人なので全然大丈夫!」と高を括っている方にこそ、是非このコラムを読んで、正しいコンドームの知識を身につけていただきたいと思います。 コンドームの表裏を確認せず着けること コンド...
2019.01.11
あなたはどこで買う?コンビニ限定パッケージのコンドームをご存知ですか?
著名なプロレスラーは言いました。「いつ何時、誰の挑戦でも受ける」。あなたは、いざという時にコンドームを常備していますか? 手元にコンドームがない時、多くの人が駆け込むのはコンビニですよね。しかしながら、レジに出す時、あなたに襲いかかってくるのが「羞恥心」。 そこで、オカモトは考えました。 ど...
2018.05.14
スマート!?スーパービッグ!?それとも、メガビッグ!? ~身体に合ったコンドーム選びのススメ~
みなさんがコンドームを選ぶ時、何を基準にしていますか?薄さや厚さ、素材や潤滑剤の量など、選ぶ基準は人それぞれ違うことでしょう。 しかし、今挙げた4つの基準はお使いになられる方の「好み」に過ぎません。本来、男性がコンドームを選ぶ際に、最も気にするべき点は「大きさ」や「太さ」といったサイズ。つまり、コンドームが身体...
2018.05.14
えっ、知らないの!? 3種類の違い~潤滑ゼリーとボディ用マッサージローション、コンドームの潤滑剤~
みなさん、「ローション」と表される商品は何を目的として「ヌルヌル、スベスベとした液体」なのかご存知でしょうか? この質問に正しく答えられる方は、実はそう多くはないのではないかと思います。特に「私は正しくボディ用マッサージローションを使っている」と自信を持って言えない方は、このコラムをよく読んでください!...
2013.07.11
「避妊ゼリー」の働きとは?
日本で初めて”避妊ゼリー付きコンドーム”として発売された『エポカ』。避妊ゼリーには有効成分として「メンフェゴール」という殺精子剤が含まれています。 現在では、販売が終了した『エポカ』に代わり、2012年3月に発売された『ラブドームガールズガード』にもメンフェゴールが配合されています。 「殺精子剤」には錠剤...
2017.10.13
厚型スーパーヒーロー『スーパー ゴクアツ』発売!!
厚型ヒーロー!? 厚さ0.1ミリのコンドーム『スーパー ゴクアツ』オカモトの「薄型のヒーロー」は、もちろん0.01ミリ台の『オカモトゼロワン』。パートナーとの隔たりを感じない、この薄さが特徴です。 その一方で「厚型ヒーロー」も、オカモトには存在しています。厚さ0.1ミリ台の『ニュー ゴクアツ』。そ...
2018.07.17
日本史と性生活
ここ数年、「夫婦のセックスレス」が社会問題といっても過言ではないほどに注目されている日本。日本人はもともとセックスに対して淡泊な民族だったのだろうか?歴史を紐解くことで疑問を探ってみよう。 戦国時代 合戦の前はセックス禁止!? 全国各地で激しい合戦が幾度となく行われていた戦国時代。戦国時代にはなんと...
2017.10.04
カワイイだけじゃ物足りない!『ラブドーム』と『ひっぱリボン』は、そんな女性のワガママを叶えてくれる!?
コンドームは、男性に合わせて厚さやサイズを設定したものがメインだと思われがちですが、実は女性が開発した「女性のためのコンドーム」が、オカモト株式会社から発売されているのはご存知でしょうか? それは「カワイイのに使える、オカモトやるじゃん!」的なカンジのコンドームなのです。 バッグに入れておきたい、...
もっと見る
PAGE TOP